静岡動物漢方鍼灸センター|静岡県葵区西草深町|動物病院

⭐️漢方生薬内服治療や鍼灸治療が得意な動物病院です。

Brw

HOME ≫ 漢方生薬内服治療開始時期 ≫

記事一覧タイトル

漢方生薬内服治療開始適期について



漢方生薬内服治療は、病気になり、慢性化する前の受診がおすすめです。
普段診察させていただいて感じることは、

1.患者様の体質は、
シニア期を迎える7歳で変化してくることが多い。

2.西洋獣医学的にも12歳前後で何か大きな変化が起き目に見える症状が出てくることが多い。

3.15歳を過ぎると複数種類の漢方、生薬、内服治療が必要になるケースが多い。

上記の1〜3をふまえ、
漢方生薬内服治療を希望される場合の理想的な診察診断治療は、

A.シニア期前の比較的体質変化が起きていないような状況で、一度診察を行い、必要があれば治療を開始する
B.シニア今日迎えたら、必ず体質の確認のための診察を行い、必要があれば治療を開始する
C. 12歳前後で大きな問題が起きてしまった時はそこから継続的な治療開始する

上述のC.にたどり着く前に
A.やB.の時、つまり大きな問題が起きる前にいちど診察を受けて必要な治療しておくと、大きなトラブルは起きにくいと経験上考えています。

漢方内服生薬治療をしている患者様で過去2年間、入院した方はどなたもいらっしゃいません。

漢方生薬内服治療は、年齢を問わずずっと元気にいられます。

早めの受診がおすすめです。
ネット予約

〒420-0866
静岡県静岡市葵区西草深町22-20

054-248-6167

診療時間
9:00~12:00 16:00~19:00
(土曜日午後:15:00~18:00 日曜日:午前のみ)
休診日:水曜日・祝日